お月見
子どもの学校の理科の授業の一環で、一緒に月を眺めています。
写真は、祖母に買ってもらった望遠鏡で見えた月を娘が撮ったものです。
何かを「眺める」っていいものです。
月の動きの観察と撮った写真を貼り付けた観察日記を、子どもは学校に持って行きました。
今日、娘から聞いたことには、先生が給食の時に「今日はお月見をしながら給食を食べましょう」と言って、教室の電気を消して、娘の撮った月の写真をスライドに映してくれたそうです。
粋なことをするなあ(笑)。
子どもの学校の理科の授業の一環で、一緒に月を眺めています。
写真は、祖母に買ってもらった望遠鏡で見えた月を娘が撮ったものです。
何かを「眺める」っていいものです。
月の動きの観察と撮った写真を貼り付けた観察日記を、子どもは学校に持って行きました。
今日、娘から聞いたことには、先生が給食の時に「今日はお月見をしながら給食を食べましょう」と言って、教室の電気を消して、娘の撮った月の写真をスライドに映してくれたそうです。
粋なことをするなあ(笑)。
0コメント