2017忘年会(2)

 卒業して3年目のOBOGが忘年会を開いてくれました。


 皆、変わらず、自由です(笑)。「自由」はゼミのモットーですから、皆、よく身についています(笑)。

(でも、もちろん本当は、彼ら彼女らも仕事をするようになれば、自由ではいられないはずで、それでも、皆が集まって飲むような場では、変わらずからりと気持ちのいい側面だけを出していたことに、感心しました。)


 今回は、彼女たちが、大学の非常勤講師としてお世話になったある先生にも声をかけてくれました。その先生は、当時から学生に大人気の先生で、気さくで、また臨床家としても大変尊敬できる方です。その先生ともご一緒でき、さらに楽しい忘年会となりました。


 特に、その先生が、生のGendlinに会ってフォーカシングを受けたことや、10年以上続けて座禅に通っておられることなどもお聞きし、大変勉強になりました。


 OBOGは私などほったらかしで、皆先生のお話に聞き入っていました(笑)。

 

 大学を離れても、こうやって集まることができるのは、本当にうれしいことです。



Ueda Lab (心理療法研究室)

とある大学で心理療法の研究と教育をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000