4年生との飲み会(2017年度)
前回、忙しくて「へろへろ」だとブログに書きました。
そんな僕を見かねてか、4年生が飲み会を開いてくれました。
今の4年生とは、ゼミという枠を越えて、本当によく飲みに行きました。「第4回目」と言っていたので、少なくともこれだけ集まって飲む機会だけでも4回目なんだな、そして、これがきっと最後なのだなと少しだけしんみりしました。
僕は、高圧的になったり、逆になれなれしくならないように、学生さんとは一定の距離を取って接してきたつもりです。
それでも、その距離を積極的に縮めてくれて、今の4年生とは良い交流を持つことができました。緊張しいの自分には、リラックスして接することのできたたいへんありがたいメンバーでした。
馬が合うと言うか、気が楽というか―。
現4年生の皆にしてみれば、「飲みたそうにしてるから声でもかけてやるか」ということだったのかもしれませんが―(苦笑)。
彼ら・彼女らも、卒業し、これから新しい一歩を踏み出すことになります。
よい人生を歩んでほしいな、と心から願っています。
皆の持ち味がこれからも生かされますようにー。
0コメント